海老名のトマトを使った旨味たっぷりのラーメンです。迷ったらコレ。
トマトラーメンは材料にトマトを加えただけのラーメンではありません。店主のうぶちゃんが試行錯誤して作り出した至高の一杯です。
今回はラーメンが生まれるまでのお話を紹介します。
店主うぶちゃんはトマトが苦手です。生のトマトは青臭さが強く苦手な人が多い食材の一つで、うぶちゃんも苦手な人の一人でした。
一方で地元海老名はトマトの生産が盛んで生産者も多く、友達やお客さんにもトマト農家さんがいます。
中華料理屋を継いだうぶちゃんは、自身が苦手なトマトをなんとかメニューにできないか試行錯誤します。
そして、トマトに火を通すことで青臭さが抑えられることを見つけ試行錯誤を繰り返します。ただトマトを加熱するだけでなく、ラーメンに合うような柔らかさになるように調整しました。
しかし、トマトだけでは味が尖りすぎていることに気づき苦慮した結果、卵と合わせると味に丸みが出てきて旨味も増すことを発見し、トマトラーメンが完成します。
トマトラーメンはトマトが苦手なうぶちゃんでも美味しく食べられ、苦手な方にも自信をもってオススメできるメニューです。
こうして誕生したトマトラーメンは、意外にも女性に人気があり、看板メニューの一つとして定着したわけです。
初めての方やメニューの多いうぶちゃんで迷ってしまった方はトマトラーメンを食べてみてはいかがでしょうか。
具はすべて海老名産。海老名の美味しいところを集めたラーメンは優しい味で身も心も満たしてくれること間違いありません。
コメント